にじいろ黒板通信

チョークアート、たまーにガーデニングの日常

アシダカグモの話

こんにちは!

 

夏になると、色んな虫が出てきます。

これからの季節によく遭遇するのは、夏の間に大きくなったカマキリ。

春に赤ちゃんのような小さいカマキリが庭にたくさんいたので、これからその子たちが成長した姿を見せると思います。

 

f:id:niziirokokuban:20190815211152j:plain

 

しかし今日のお話はカマキリではなくて、蜘蛛 です。

 

皆様、家の中に入ってくる アシダカグモ をご覧になったことはありますでしょうか?

脚を伸ばすと10㎝くらいある大きな蜘蛛です。

 

f:id:niziirokokuban:20190815203835j:plain

出典:Wikipedia

 

私が子供の頃の実家は、窓はサッシではなく木枠で出来ていて、隙間がいっぱいの気密性の低い家でした。

 

おまけに換気のために網戸のないトイレの窓を開けっ放しにするので、よくこのアシダカグモが家の中に入ってきました😓

 

見た目から、この蜘蛛が好きという人は少ないと思いますが、私は大の大の苦手です。

(勿論、ハエトリグモなら大丈夫で、ダメなのはこの巨大な蜘蛛です。)

見ると鳥肌が立つくらいキライ・・・。

 

高校生の時の事、試験勉強をしている机の前の壁を、サーっとこのアシダカグモが駆け抜けて行った時は、ビックリして大声を出しそうでした。

深夜で「誰か追い出して~😫」と騒ぐ事も出来ず、布団を頭までかぶって寝た事を思い出します。(暑くて息苦しかった💦)

 

この姿故に嫌われるアシダカグモですが、害虫を捕食する益虫です。

益虫ということは知っていましたが、家にいるゴキブリを食べてくれていたというのは最近知りました。

 

それも短時間に沢山の数にかじりつく、優れたハンターだとか。

家に2、3匹のアシダカグモがいると、半年くらいでゴキブリが全滅し、ゴキブリがいなくなると自然に家から出て行ってくれるそうです。

 

高校生の時に机の前を横切った蜘蛛も、ハンティングの最中だったんでしょうか。

 

そんなアシダカグモのお手柄の話を知っても、やはり私は共存は無理です。

 

アシダカグモかゴキブリかと言われたら、ゴキブリに残ってもらい、殺虫剤でゴキブリを駆除します😅

 

f:id:niziirokokuban:20190816071434j:plain

 

実は3、4日前に、庭をサーと駆けていくアシダカグモを見ました。

庭に普通にいるんだと思い、最近の気密性の高い住宅は本当に有難いとも思いました。

結婚してから住んだ家で、家の中にアシダカグモが入ってきたことはありませんから。

 

 

今日もご訪問頂きありがとうございました🙇‍♀️

 

ランキングに参加しています

クリックしていただけると、とても励みになります。

↓ ↓ ↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村