にじいろ黒板通信

チョークアート、たまーにガーデニングの日常

汚庭改造 2.土を掘ったら大量に出てきたもの

こんにちは!

 

庭を改造して花壇と砂利敷きにする計画。

前回はその1回目として、芝生を剝がし始めたら腰痛になり、わずか4日で中断した事を書きました。

 

www.niziirokokuban.com

 あれからもう1ヶ月以上も経ったのですね。

その後どうなったかと言いますと、腰痛は治りまして、残りの芝生も全部撤去出来ました。

 

今はこんな感じ。

 

f:id:niziirokokuban:20201214184322j:plain

芝は全部取れたのですが、取り方が多分浅かったと思われ、根っこの部分がまだ土の中に沢山残っています。

今何をしているかと言うと、土を鍬で掘り起こして残っている根を切り、できるだけ除去する作業です。

腰痛防止のため、小さい鍬で使っていないゴミ箱を逆さにして椅子代わりにして、座って少しずつやっています。

小さい鍬は扱いやすいのですが、中々進んでいきません。やっと半分くらい終わったところです。

 

土を掘っていると出てくるんです、色んなものが。

・およそ芝のものとは思えない、ゴボウのような太い根っこ。

 (これは芝生の根?それとも近くと言っても3mは離れている夏ミカンの木の根?)

・ゴミ

 (何でこんなものが?というプラごみがいくつか)

・各種の虫

 コガネムシの幼虫とか茶色い2㎝位の足が一杯あるやつ(ヤスデ?)など。

 

そしてそして、何よりも一杯出てきたのが

 

ミミズ 😖

 

芝を剝がした時にけっこう出てきたので、もういないだろうと思っていましたが、まだまだ出てくる出てくる。

ミミズの出現に夏、冬は関係なく、こんな栄養など無いだろう場所にも沢山いるのにビックリです。

 

出てきたミミズは石の上に強制移動。

立て続けに出てくると、土を掘るのがすっごく慎重になります。

だって、振り下ろした鍬でミミズを真っ二つに、なんてしたくないじゃないですか。(実際には何回かやらかしてしまって、切断された二つそれぞれが動いていました😱😱)

 

ミミズとナメクジは本当に苦手で、勘弁してほしいです。私、ガーデニングには向いてませんね。

あっ!以前書いたアシダカグモも苦手です。

 

www.niziirokokuban.com

 

鍬が小さいのもあるけれど、ミミズのせいで作業が思うように進まず、腰痛の次の大きな関門となっています。

早く次の作業に移りたい・・・。

 

 

最後はミミズから離れて、最近作った寄せ植えの写真をどうぞ。

f:id:niziirokokuban:20201214184349j:plain

ストック2個、シロタエギク(シルバーレース)1個、

ハボタン2種類、ビオラ2種類、スイートアリッサム1個

すべてホームセンターで購入し、植えてから1週間くらい経っています。

 

f:id:niziirokokuban:20201214184403j:plain

こちらはサカタのタネよく咲くスミレ

パンジーの華やかさとビオラの強さ・多花性を持っているそうで、通常のビオラよりも花が少し大きいです。

いつもノーブランドのビオラしか買わないので、生長が楽しみです。

 

さて、これから寒波がやってくるそうで、庭仕事も今年中にどこまで進められるでしょうか。

腰痛 → ミミズ → 寒波 

予定通りに物事は進みませんね😞

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

 

ランキングに参加しています。

ポチっと押していただけると、とても励みになります。

にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村

 

にじいろ黒板通信 - にほんブログ村