にじいろ黒板通信

チョークアート、たまーにガーデニングの日常

開業届の提出と銀行口座の開設をしてきました

こんにちは!

 

チョークアートの講座を修了し、自分で練習を始めてから4か月が過ぎました。

そろそろ販売に向けての準備をゆっくり進めていこうかなと考えています。

 

今はインターネットを使って、誰でも簡単に事業主になり物品の販売が出来る時代です。

自分の覚書に、開業準備としてした事を記しておこうと思いますが、これがどなたかの参考に少しでもなれば嬉しいです。

 

まず最初に何から?

 

私の場合のチョークアートは、オーダーを受けて、お店のウエルカムボード等を描くのが主な業務になり、又それが出来る様になる事を最終的な目標にもしています。

 

でも、最初からオーダー制作は荷が重くムリがあるので、ハンドメイド通販サイトでの制作済み作品の販売から始めようと思います。

 

ハンドメイド通販サイトのアカウントの作成

 

まずはここからです。

 

このアカウントの作成の為に必要な事が、

開業届の提出 屋号付き銀行口座の開設 です。

 

アカウントの作成には、販売代金の入金をしてもらう銀行口座の登録が必要になります。

出来れば公私を分ける為に専用の口座を作って登録する方が、後々確定申告をする事になった時にわかりやすいようです。

 

私の場合は、今後お客様と直接やりとりのオーダー制作の可能性を考えて、口座名義は個人名ではなく、屋号付きにしようと思いました。

やはり屋号付きの方が、信用度は増すと思いますから。

 

屋号付き口座開設に必要な書類

 本人確認書類と税務署に提出した開業届の控です。

 

アカウント作成←屋号付き口座開設が必要←開業届の提出が必要

こんな感じです。

 

f:id:niziirokokuban:20190905020538j:plain

 

*開業届

開業届は国税庁のホームページから簡単に印刷する事が出来ます。

提出用と控の2枚が印刷されるので、2枚とも家で記入して自宅住所を管轄する税務署へ持って行きました。

記入事項もとても簡単で、住所、氏名、マイナンバーの個人番号、屋号、事業の内容、事業開始日などです。

5分あれば書けます。

 

青色申告承認申請書を同時に提出するかどうかのチェック項目がありましたが、今年度は売上はほぼゼロだと思うのでチェックしませんでした。

 

税務署の窓口に提出して、晴れて個人事業主 (名前だけの)

(届出書の他にマイナンバーの通知カードと印鑑は持っていきました)

 

*屋号付き銀行口座の開設

税務署で受付印を押してもらった開業届の控を持って、次は銀行で口座開設です。

どの銀行に口座を持つかも、色々考えました。

 

ゆうちょ銀行なら日本全国どこにでもあるので、お客さんからの振込には便利。

しかし、ゆうちょの屋号付き口座は他の銀行と違って、総合口座ではなく振替口座と言う当座預金に当たるものになるとの事。

通帳が発行されないと言う点が引っかかり、やめました。

 

ネット銀行も振込手数料が安いと言う利点から考えましたが、使い慣れていない事や、やはり通帳が無いのでやめました。

 

結局使い慣れている某メガバンクに3時ギリギリに入店して手続きを行いました。

 

事前に検索して調べた時に、開業届の他にチラシとかホームページのコピーとか事業の実態を証明するものが必要との記事を見かけたのですが、私の場合は特に必要はありませんでした。

 

問題無く屋号付き口座も「にじいろ黒板  ○○ ○○」で作る事が出来ました。

 

f:id:niziirokokuban:20190905020930j:plain

 

新しい事を始めると、やらなくてはならない手続きとか沢山あって大変です。

特に世の流れに中々ついて行けない私のようなオバさんにはハード。

 

少しずつやり方を調べながら前進して行くしかないですね😊

 

まだまだ開業準備は続きます。

 

 

今日もお読みいただき、ありがとうございました🙇‍♀️

 

ランキングに参加しています。

クリックしていただけるさ、とても嬉しいです。

↓ ↓ ↓

にほんブログ村 美術ブログ チョークアートへ
にほんブログ村