にじいろ黒板通信

チョークアート、たまーにガーデニングの日常

アーティフィシャルフラワーを習い始めました

こんにちは!

 

また新しい習い事を始めてしまいました。

アーティフィシャルフラワー(造花)です。

 

始まりは去年の春頃、アーティフィシャルフラワーを習いたくて、お花の教室に説明を聞きに行ってみたんです。

そこで先生に「お花に関して全くの初心者なら、生花のアレンジメントを少しやってからにしたらどうですか?」と言われ、確かに全く経験なしからのアーティフィシャルフラワーでは私も不安・・・。

ということで、先ずは生花のアレンジメントから始めようと月に2回のペースで習い始めることにしました。

ここでの作品は何度かブログにも投稿した事があります。

 

www.niziirokokuban.com

  

www.niziirokokuban.com

 

フラワーアレンジメントは華やかで楽しかったのですが、半年位続けたところで私の飽きっぽい性格が爆発!

 

どうしてもカリグラフィーを新たに習いたくなってしまったのです。

文字を書く事が好き。

チョークアートに描く文字をカッコ良く自分でデザインしたい!

 

お花はどうする? → とりあえずやめよう。

 

お花を一旦やめてカリグラフィーだけを習う事にして約3か月。

 

カリグラフィーはカリグラフィーの良さがあるけれども、やっぱりお花の華やかさが懐かしく、アーティフィシャルフラワーも習いたい気持ちがムクムク開花。

 

アーティフィシャルフラワーも習いたい! 

 

二兎を追う者は一兎をも得ず ← これにならないかな?

 

ましてやチョークアート・カリグラフィー・アーティフィシャルフラワーの三兎です。

そんなに追いかけて大丈夫?

費用もかかるし、どれも中途半端にならない?

 

でも思い切りました。

 やりたい事は、やりたい時にやってみよう!

 

 今、コロナウイルスで世の中混乱をしていますが、2ヶ月前のお正月には考えられなかったことです。

 明日、来月、来年に何が起こるかなんて誰ももわからないし、自分が健康で今までのように元気に活動出来るかどうかもわかりません。

(年齢的にもそろそろ不安が出てくるお年頃…)

やれる時にやっておこう・・・となりました。

 

鉄は熱いうちに打てですね。

 

 

 前置きが長くなりましたが、私が通い始めたのは

桂由美オートクチュール・フルール認定講座*花びらメイキングコースです。

(アートフラワーの基本講座です)

 こちらがテキスト ↓

f:id:niziirokokuban:20200302211009j:plain

 

先週の初回に作った作品がコチラ ↓ 

f:id:niziirokokuban:20200302150547j:plain

もとは小さめのピオニー(芍薬)2本、ローズ1本、パンジー1本の材料があったのですが、その花びらを全部はがし、全部の花びらを1枚ずつ組み合わせて大きな20㎝弱の花に仕上げています。

 

出来ている造花をばらして、新しい大きな花を作っているんです。

 

お花なのですが、手工芸。

好きです、こういうの。

 

今回は初回で、最初から最後まで教室で作ったので、作成途中の写真が撮れませんでしたが、次回からは家で下準備をしていくので、途中経過も少しお見せできると思います。

 

f:id:niziirokokuban:20200302145207j:plain

どうやって飾ろうか器を色々変えてみました。

f:id:niziirokokuban:20200302145548j:plain

 

ブログに投稿するにあたっては、こちらの講座のカリキュラムを公開することになるので、教室の先生の承諾をいただいております。

教室や講座の名前を出すことも、作品を載せる事もOKだとのことで、出来た作品を販売するのも可能だとのことでした。

 

カリグラフィーとアーティフィシャルフラワーは同じ日の午前と午後に受講しています。

午前中はカリグラフィーで精神統一。

午後はお花の教室で華やかな気分に。(他の人が作った生花のアレンジメントの鑑賞付き)

月に2回ですが、とても楽しみで充実した日になりました。

 

高級レストランで食事をしたり、海外旅行に出かけたりする贅沢もありますが、こういった講座を受講するのも贅沢なことだなぁ~と、受講初日は幸せな気分で帰ってきました。
 

これからは三兎をしっかり追いかけることにします。

 

 

 今日もお読みいただき、ありがとうございます。

 

ランキングに参加しています。

ポチっとして頂けると、とても嬉しいです。

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村